先日、腰痛で病院にいった。そこでおばあさんが看護婦さんに言っていた一言。
「農作業は楽しくやらなあかん」
現在、いろいろな書籍でとりあげられている仕事術をすでに身につけていたわけである。
近くの人から、学べることは、たくさんあるようだ。
このような身近な、不特定多数の、人生経験豊富な、(特に年配の)人達のノウハウを吸い上げる方法はないだろうか?
・掲示板?
    ・以外に孫経由で、実現可能かも。
・mail?
    ・同上。
・直接聞く?
    ・一人ずつ
    ・集まってもらう?
    ・孫に聞いてもらって、それをインターネットで収集するとか。
・文集?
デジカル化への過渡期、デジカル化されない(アナログでも保管されない)情報を残すにはどうしたらいいだろうか?