2011年10月8日土曜日

情報のinput方法をまとめてみた

以前はネットワーク/OSなどインフラレベルのtrendを追っていましたが、最近はアプリレベルに移行している気がします。 twitterやRSSを通勤時にiphoneで流し読み、面白そうな記事・イベントをチェックして、会社や自宅で詳細確認しています。
  1. twitter リスト管理し、優先度の高いものから読むようにしています。業界のkey personなど また「サーバーダウン」「クラウド」などkeyword検索も設定している。 ※twitterの流量が多い場合は、RSS feedをgoogle readerで件名で流し読みするのもあり。
  2. RSS feed news、メディアはRSS。個人はtwitterで追うようにしているが、twitter比率が高まっている。 境界はあいまい。
  3. Mailing List MySQL,Android,CoudStack,Hadoop,node.jsなど、技術要素ごと。 https://groups.google.com/?hl=ja&pli=1
  4. 過去に参加したイベントからの案内DM
  5. googleカレンダー IT勉強会カレンダー インフラ系勉強会カレンダー
  6. 雑誌 日経ビジネス、日経コンピュータなどの専門紙 普通の雑誌や、子供のコロコロでも結構仕事に結びつきます。
情報の保存は、はてブに落ち着いています。tag検索、keyword検索で便利。
このエントリーをはてなブックマークに追加