2011年8月29日月曜日

dotcloudでperlを動かしてみた

dotcloudのdocumentや、Dancer tutorialを参考に作ってみました。
作成したsampleはgithubに置いています。

ハマったところは下記。

  • dotcloud deployコマンドは、今はないようだ
    代わりに、dotcloud.ymlファイルで記述します。
  • dotcloud destroyコマンドで、削除した後は、dotcloud listコマンドで必ずチェック
    うまく削除できていない事があり、デバッグ時に影響したようです。
  • psgi使用時は、Makefile.PLにてPlack::Requestを指定
後は、dotcloud logsで、logをみながらデバッグしました。

今回、dotcloud環境での値の渡しかたが分からなかったので、documentを参考にDancerを使ってみました。
これで、perlの動かし方がなんとなくわかりました。


Dancerは軽量WAFとの事ですが、majolicious::liteにも興味がでてきました。
catalystは、今の自分にはtoo muchのような気がしています。

このエントリーをはてなブックマークに追加